日月神社とその周辺

日月神社は遠州森町の天方地区鍛治島に鎮座しています。慶長二十年三月に伊勢から「伊勢躍り」が伝播し内宮、外宮を勧請してお祀りするようになったという棟札が残っています。

ありがた~いお言葉 十月の訓

自得院住職のありがた~いお言葉 十月の訓

ありがた~いお言葉 十月の訓
中秋の名月


十月の訓

同じカテゴリー(周辺について)の記事
雨を待つ
雨を待つ(2024-06-13 22:00)

桜開花
桜開花(2024-03-26 10:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがた~いお言葉 十月の訓
    コメント(0)